大坊山~大小山縦走
春の陽気に誘われて、今回は足利市の大坊山から大小山の縦走を楽しんだ。
2020年2月24日(日)
天候 晴れ 風強し
行先:足利市 大坊山~大小山縦走
歩行時間:6時間2分(休憩含む)、
累積標高差 登り614m、下り628m
パーティ: 3人
この山は最高峰が313.6mの低山だが、尾根歩きは+/-50m前後のアップダウンが10回近くも続き、また岩場や滑りやすい急坂が多いため結構疲れる。
なかなか楽しめる山だった。
特に最高峰の妙義山は360度の展望がきくが、周囲に22座の日本百名山を見ることができる山として評判が高いと教えてもらった。
この日午前中は、ほぼ穏やかで、冠雪した富士山もきれいに見ることができたが、昼近くから風が強くなり、土ぼこりなどが舞い上がったことによって遠方の景色もかすんでしまい、見えなくなっていた。
下山後はすぐ近くの鹿島園100%天然温泉につかって疲れを癒すことができた。
入浴料は平日550円、休日、祝日600円であった。
施設はかなり古いようで、壁や天井など老朽化が気になった。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません